検索
HLのはじまり
- 戸田(10期)
- 2018年8月18日
- 読了時間: 1分
こんにちは〜!
横田ゼミ広報班3年戸田です!
先日、2泊3日のゼミ合宿を奥多摩で行いました。
ゼミ生みんなでたくさんたくさん話し合いをして、
今年のヒューマンライブラリーに向けて着々と準備を進めていきました!

私からはヒューマンライブラリーの始まりについてお話しさせていただきます📚
ヒューマンライブラリーは"Stop the Violence"というNGOにより、
暴力廃絶を目的として
2000年にデンマークのロスキレ・フェスティバルという
ロックフェスの一企画として始められました。
当初はリビングライブラリーという名称でしたが、
2010年に「ヒューマンライブラリー」に改められました。
現在では70カ国以上で実施されています。
最新記事
すべて表示こんにちは。横田ゼミ3年、副ゼミ長で広報班の榎本百絵です。 今回わたしからは、本の方について紹介させていただきます。 昨年の明治大学ヒューマンライブラリーでは、 LGBTの方や全盲の方、またユニークフェイスのかた、 お子さんを持つガン患者の方など多岐にわたる方を本としてお招...
海外のヒューマンライブラリー こんにちは! 横田ゼミ三年、広報班の國政です。 私からは海外のヒューマンライブラリー(以下HL)についてお話しようと思います。 2000年にデンマークで始まったHLですが、 社会的マイノリティとしての体験をもつ「本」の人々が...
Comments