11/26(日)ヒューマンライブラリーを終えて🌈
- 9期 横田ゼミ
- 2017年12月5日
- 読了時間: 1分
こんにちは!
ブログでの報告が遅れてしまいましたが、11月26日(日)無事にヒューマンライブラリー本番を終えることができました!
今回のブログ記事は、当日の様子について報告したいと思います!



↑開場直後の様子
開場してすぐにたくさんの方がお越しくださいました。
行列ができているのを見て、開催当日であるという実感が湧きました!
貸し出し状況のオセロ表もあっという間に埋まってしまいました。

めいじろうも応援に駆けつけてくれました❤️
当日は本の貸し出し以外にも様々な企画を行いました。

↑ホールでの講演会の様子

↑義足体験コーナー

↑幻聴妄想かるた

↑9期ゼミ生の川口による手話講座

↑「学生が撮った!7色(なないろ)の輝く本たち 写真展2017」協力:中野マルイ、フジヤカメラ店

↑Human Tree

↑口と足で描く芸術家さんたちの絵画展&2016年度写真展
今年も300人を超える方々がお越しくださいました!!
今年のヒューマンライブラリーを大成功に納めることができたのも、参加してくださった本の方々、私たちの活動に協賛してくださった方々のおかげです。

本当にありがとうございました!!
これからもどうぞ明治大学横田ゼミをよろしくお願い致します🌈

最新記事
すべて表示こんにちは。横田ゼミ3年、副ゼミ長で広報班の榎本百絵です。 今回わたしからは、本の方について紹介させていただきます。 昨年の明治大学ヒューマンライブラリーでは、 LGBTの方や全盲の方、またユニークフェイスのかた、 お子さんを持つガン患者の方など多岐にわたる方を本としてお招...
海外のヒューマンライブラリー こんにちは! 横田ゼミ三年、広報班の國政です。 私からは海外のヒューマンライブラリー(以下HL)についてお話しようと思います。 2000年にデンマークで始まったHLですが、 社会的マイノリティとしての体験をもつ「本」の人々が...
Comments